ふるたち

ふるたちです。

ふるたちの手抜き料理 (1) 「やさいたん」

やさいたんとは「野菜タンメンの野菜増し麺抜き」のこと。

炭水化物を取らずに野菜を多く食べたいときの一品。蛋白質、脂質、塩分などは気にしない(好きなだけ摂る)。

創味シャンタンさえあればコンビニでカット野菜を買えば作れる。包丁不要。鍋一個で作れる。

味は説明しなくても想像できると思う。スープまで飲み干せば、それなりに腹が膨れる(ただし野菜と水なので、腹持ちはしない)。

 

材料

  • カット野菜(キャベツ、人参、玉ねぎなど)一袋。
  • もやし一袋。
  • 創味シャンタン(なければ中華スープの素、鍋の素、鶏ガラスープの素、出汁と味噌などなんでも)
  • (オプション)鶏卵一個
  • (オプション)冷蔵庫に残っている野菜(きのことか、なんでもお好みで)
  • (オプション)調味料、香味油、香辛料(なんでもお好みで)

必要な器具

  • 鍋一個
  • コンロ一口
  • 野菜をつかむ何か(菜箸、トングなど)(鍋からそのまま食べるなら不要)
  • (オプション)溶き卵を作るときは、もう一つ鍋(またはボウル)。

作り方(一人前、これだけで一食分くらいになる)

  • 鍋に水400mlと創味シャンタン適量(チューブタイプの場合は約13cm、8グラムとのこと)を入れて沸騰させる。創味シャンタン以外のスープの素を使う場合は、その製品の目安に従う(要するにスープを400ml作る)。
  • カット野菜ともやしを入れる。
  • 他に入れたいものがあれば入れればいいじゃない。
  • 鍋に野菜を入れるとスープが少ないように思うが気にしない。野菜に火が入れば水が出てくる。
  • 好きなように味付けする(創味シャンタンだけでも旨い)。
  • 野菜に火が通ればできあがり(煮過ぎない。野菜のシャキシャキ感が残っているうちに火を止める)。

溶き卵スープにする(オプション)

  • 卵を入れると満足感が増す。栄養的にも多分良い。
  • 溶き卵スープを下記の手順で作ると綺麗に作れる(ただし、洗い物が増える)。
  1. 野菜だけを器に移す。
  2. スープが残った鍋を強火にかけて沸騰させる。
  3. 別の鍋(またはボウル)に卵を割り入れ、軽くかき混ぜる。
  4. 卵の入った鍋に沸騰したスープを注ぎ入れる。
  5. 出来上がったとき卵スープを野菜にかける。

スープに卵を入れるのではなく、とき卵にスープを注ぐのがコツ。この方法は、盛岡でじゃじゃ麺を食べた時に最後に出てくる鶏蛋湯(ちーたんたん)の作り方を見て学んだもの。

面倒くさいなら、スープに卵を割り落とすチキンラーメン方式でも別に問題ない。